2025.06.08【エアコン、ちゃんと効いてますか?】
みなさんこんにちは
石垣島のカーライフアドバイザー 陸運総合株式会社のスタッフが
本日も皆さんへお届けしております。
6月8日日曜日 快晴!
このまま今年は空梅雨のようですね〜
お天気もいいので、
愛車の洗車からドライブがてら
お昼にはお出かけしたいですね!
梅雨明け前に要チェック!カーエアコン、効いてますか?不快な夏を防ぐ3つのポイント
石垣島では梅雨明けと同時に、一気に車内が蒸し風呂のようになる季節がやってきます。
こんな症状、思い当たりませんか?
1/エアコンの風が弱い・ぬるい
2/カビ臭いにおいがする
3/走り出すと効きが悪くなる
実はこれ、エアコンフィルターの詰まりや冷媒ガス不足が原因のことも。
✅ 不快なドライブを避けるために今できること
1/エアコンフィルターの交換(目安:1年or10,000km)
2/エアコンガスの残量チェック(冷えが弱いなら要注意)
3/異音やにおいが出たら、即点検を!
事前にご予約をいただけますとご案内がスムースです。
お気軽にお問い合わせください。